こんばんは。
まさとです。
今日もゆる〜く書いていこう。
今日、娘を連れて公園に行った。
GW初日。
本来なら。例年なら。
待ちに待ったGW。
が、しかし。そんなこと言っても仕方ない。
前向きに。
今できることを。今しかできないことを。
このコロナ自粛期間に自分を見つめ直し、今までやってこなかったことに色々チャレンジしようと決心したことによっていまは毎日noteを更新している。
前向きにとらえるしかない。
娘ももう今年で5歳。
日本語ペラペラ、ひらがなスラスラ。
感激しております。
お気に入りの三輪車で公園へ。
滑り台、ブランコ、鉄棒。
だるまさんがころんだ
かくれんぼ
石ころ拾い、木の枝拾い
肩車
(これはしんどいので勘弁)
思いつく限りのことをして遊んだ。
帰りはいつもの喫茶店でバニラアイスを食べてかえるのが楽しみの一つではあるのだが。
コロナで時短閉店。
ミスドでドーナツ買って帰った。
ん〜。平和。
夜は自分の店付近をロードバイクで走ったがなんば、心斎橋はほんとうに今ひとがいない。
このままいけば、おそらく緊急事態宣言も延長。
飲食業界は計り知れないほどの打撃
(他業者しかり)
下を向いても仕方ない。
上を見上げながら生きていこう。
最近は天気もいいから空も青いし、夜になれば月も星もでている。
では。
おやすみなさい(ま)