皆さま、こんばんは。
まさとです。
今宵もゆる〜く。
今日久々に友達とお酒を飲んだ。
zoom飲み会は2回ほど、やったことがある。
最中はそれなりに楽しいが終わったら。
周りを見渡すと自分1人。
一気に寂しくなる。
この感覚、私だけ?
でも、今後(コロナ収束以降)オンライン飲み会も飲むというカテゴリーの1つとしてなっていくんだろうなー。しみじみ
お酒を飲みながらダラダラ喋り、ちょっとゲームをして負けたらちょっとした罰的な。
久しくそんな事やってなかったから非常に楽しいかった。
たしかに。
ステイホームはとても大切。
自粛、自粛、自粛、自粛、、、
ばっかりも本当に頭がおかしくなりそう。
緊急事態宣言も延長になると正式にそろそろ発表されるやろうし、それはほんと経済死にます。
飲食業界おわこんです。
いま、ばっこばっこ閉店していってるのを目の当たりにしていますが、とても寂しいというか、つらいというか、、、
私もお店を構えている身として、色々考えさせられるものもあります。
今後の働き方、飲み屋のあり方
オンライン飲み会の一般化、、ets
ちなみに、私のInstagramのURLも貼っておこう。
最近プライベートばっかりだが。
@masato.kuzuhara
↑要チェックや!
話は戻り。。
たまには人と会っておしゃべりしながら飲むのもとてもいい気分転換というかリフレッシュになったというか。
※換気は徹底してソーシャルディスタンスは保ちました笑
普段、毎日お店を開けていて当たり前のようにいろんな方が来店してくれますが、ほんと普段から感謝感謝なのですが、ほんと当たり前が当たり前ではなくなっている現状、あらためて、お客様とはありがたい存在やなぁ〜と再確認できました。
コロナありがとう。
でも、そろそろさよならしよ。
まじで。
さよならのかわりに
おやすみなさい(ま)